ブログ紹介

このブログを見つけていただきましたこと、深く御礼申し上げます。 

2023年7月2日に配信を始めしました。マレーシアを「馬国」と呼ぶことを提案させていただいております。

ブログ開始当初のコンテンツは「MM2H体験」、「起業体験」、そして、馬国の「おすすめ」80選の紹介でした。

比較的アクセスが多い4つのカテゴリーについて自動索引のページを設けました。こちらから参照ください

最近アクセス数(Page View)が多い話題

クアラルンプールの交通機関については、たったの1リンギット(30円前後)で乗れるKL市内の乗合バス(GOKL)、そしてKLのモノレールやLRTの連絡図を掲載しています。詳しくはこちら。下のマップはこのブログのオリジナルマップです。他にはどこにもない連絡図です。

たった1RMで乗れるクアラルンプールの乗合バス ”GOKL” の最新ルートマップ

今後も、マレーシア情報を地道にアップしていきます、長い目でお付き合いいただけますと嬉しいです。

特集連載記事は、次のリンクから参照いただけます。

  • 条件が厳しくなって評判を落とたMM2Hの現状について最新情報をアップしています。
  • 子育て録 = ご参考まで、長男が馬国の医大を卒業して日本の医者になるまでの情報です。
筆 者
筆 者

おかげさまで、掲載してきた情報記事は450件を超えました。

2024年の6月にショッキングなMM2Hの条件改定が発表されてから、MM2H申請条件は厳しい時期にあります。サラワク州が独自に運用しているMM2Hの方が条件は良いのかもしれません。7月からは、東マレーシアの各州が独自のMM2H条件を本格稼働させています

このブログは、まだまだ続いて行きますので、お時間ある時に見にきていただけると嬉しいです。

2025年4月 筆者

スポンサーリンク